国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

Kane

Kaneさん

ユーザー
ファン

幅広くアートやデザイン、クリエイティブ、カルチャーに興味があって、ギャラリー、演劇、ミュージカル、クラッシック音楽、寄席、手づくり体験などなど、その時の気分で楽しんでいます。

旅行で異文化に触れるのも刺激があっていいですね。

CJキューブはジャンルが広くいろいろな情報があるので楽しんでます。

つれづれマイライフ

アートライフなど、その他もろもろ気ままに思いついた出来事をアップします。

行ってきました。BlueRoses x SHINJUKU MARUI ONE Art♡Sweet♡Heart
~ガールズイラストレーション大作戦~。新宿マルイワンの入り口​入ってすぐの中央エリア。iPhoneケースよかった。人気ある​そうです。2月14日までです。

2012年02月13日 15:16

国立新美術館開館5周年企画の野田裕示展に行ってきました・・・・が、なんと1月21日(土)は開館記念日として現在開催中の「野田裕示」展、「DOMANI・明日」展、「第60回 独立書展」が無料で観られるそうです。
http://www.nact.jp/5th_anniversary/index.html

2012年01月22日 10:17

こんなところにも岡本太郎の作品が。千葉県船橋市にあるアンデルセン公園。
アート・クリエイティブが楽しめる子ども向け総合公園です。
レポート画像はこちら

http://www.cj3.jp/report/views/91602

2012年01月22日 10:15

新宿のサザンテラスのハロウィンのアートオブジェ。街が楽しくなります。

その他のオブジェ画像はコチラ
↓ 
http://www.cj3.jp/report/views/91400#itemarea

2012年01月22日 10:15

感じる服 考える服:東京ファッションの現在形 @東京オペラシティ アートギャラリー
なかなかユニークな展覧会でした。
訪問レポートです。→ http://www.cj3.jp/report/views/90741

2012年01月22日 10:14

チャリティ企画「HEART for Japan」第三弾。 http://www.cj3.jp/event/views/48225
そこで行われたNHK「おかあさんといっしょ」人形操演レギュラー、「どんきい劇場」の手作りマペットのワークショップに参加し、で作ってみました。こんな出来栄えでも作るのは楽しいですね。

2012年01月22日 10:12

東京・隅田のアサヒビール本社の屋上の巨大オブジェ。初めて近くでみたけど、遠くから見るのとは全然違って凄い迫力。

2012年01月22日 10:11

銀座の奥野ビル。1932年(昭和7年)超モダンな「銀座 アパートメント」として建てられました。それから約80年。画廊やアンティークのテナント、デザイン関連のオフィスが数多く入居する趣あるビルとしてその存在感を増しています。映画ノルウェーノ森の撮影にも使われたとか・・。味がありますね。

2012年01月22日 10:10
カテゴリ
キュレーター・編集者・ライター・ブロガー
タグ[編集]
アートファン
3586
1".)(,'.).,
8231-8230
1.4bLqP
1'VfnZxL<'">NTaRyl
1
0
AND
(7955=7955

ACTIVITY

(8時間前)
Art Gallery 山手さんが、イベント「Kiela きりえの世界」を作成しました
(1日2時間前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「新春小品展2026」を作成しました
(6日前)
Art Gallery 山手さんが、イベント「第4回 カラフル展」を作成しました
(7日4時間前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「カイヒデユキ個展 ”TIME”」を作成しました
(13日前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「ベロニカ都登個展 「楽園」」を作成しました
(13日前)
(13日1時間前)
(14日8時間前)